5月の誕生会がありました。
5月29日(木) 5月の誕生会が行われました。 職員に質問タイムがあり、皆さん色々と聞いてみたい事を質問していました🎤
5月29日(木) 5月の誕生会が行われました。 職員に質問タイムがあり、皆さん色々と聞いてみたい事を質問していました🎤
5月27日(火) 健康体操教室がありました。 皆さん 先生の動きを見て一生懸命、身体を動かしました。
5月22日(木) 更生園 春の遠足 第2グループでした。 お天気☁怪しい感じではありましたが小雨程度で楽しむことができました。
5月15日(木) 春の遠足①グループでした。 今回の遠足、小出地区民生委員ボランティアさんも一緒に公園の散策を楽しみました。 ドライブ🚌に公園に美味しいお弁当🍱 楽しいひと時でした。
5月16日(金) 小出地区民生委員のボランティアの皆さんと一緒にさつまいも苗を植えました。 天気も良くスムーズに作業が進みました。ありがとうございました。
学園入所児童の春の外出で浦佐の八色の森公園に行ってきました。 くじ引き大会でおやつを食べた後は、公園でたくさん体を動かしてきました。
加茂川の風物詩「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」を見に行ってきました。 加茂川に舞う約500匹の色とりどりの鯉のぼりは大迫力!みなさん大喜びでした。
母の日に向けてカード作りを行いました。 お花紙でカーネーションを作ってカードに貼り付けました。
長岡市越路地域の岩田鯉のぼりを見に行ってきました。 空を泳いでいるたくさんの鯉のぼりに子どもたちも大興奮でした。
ドキドキ、ワクワクしながら迎えた4月。 いよいよ新年度がスタートしました。 笑顔いっぱいの一年にしたいですね。 今年度もよろしくお願いします。