学園児童 作品作りがんばりました!
魚沼学園です。 12月の作品展に向けて子どもたちが作品作りを行いました。 笑顔いっぱい、ハプニングもたくさんありましたが、無事に完成させることができました。
魚沼学園です。 12月の作品展に向けて子どもたちが作品作りを行いました。 笑顔いっぱい、ハプニングもたくさんありましたが、無事に完成させることができました。
12月1日(金)~12月7日(木)まで小出郷文化会館で作品展示会を行ないます。 新潟県障害者芸術文化祭出展作品や日々の活動で制作した作品です。 利用児童、利用者の皆さんの成果をぜひご覧ください。  
例年、楽しみに待ってくださっている方も多い「ふれあい祭」ですが、 今年度も「ふれあい祭」は中止とさせていただきます。 その代わりの行事としてハロウィン🎃バイキングを予定しております。 利用者、利用児童だけの
9月24日(日)休日の余暇活動でわたあめ作りをしました。 皆さん、わたあめ機に夢中で楽しくわたあめ作りに挑戦していました!
9月7日(木) 魚沼更生園スポーツレクリエーションが行なわれました。 今年は「うおぬまこうせいえん オリンピック」と題し、聖火リレーを行ないました。 競技の部では、風船バレーとパン取り競争を行ない、取ったパンはその場で美
一般競争入札の詳細は「各種情報」の一般競争入札についてでご確認願います。 ☞各種情報 お知らせ【一般競争入札】
魚沼更生園の畑で作っているひまわりが見頃を迎えます。 利用者の皆さんで水やりなど頑張って来ました。 綺麗に咲いたひまわりを地域の皆様や保護者の皆様にも楽しんでいただきたいです。 更生園裏手の畑に咲いています。 是非ご覧に
一般競争入札の詳細は「各種情報」の一般競争入札についてでご確認願います。 ☞各種情報 お知らせ【一般競争入札】
楽しみにしていたしねり弁天の即売ですが、 園内でコロナウイルス感染が確認されたので 出店を中止させていただきます。 お待ちしていた皆様 大変申し訳ありません。。 次回は商品多数揃えお待ちしております。 なお、「見晴らしの
数年ぶりの即売を行います。 6月24日(土)15時頃~ みなさんのお越しをお待ちしております! (商品は変更される可能性があります。)